生きると決めてから
前向きな生活に変更。みなさんに感謝しております。
スポンサードリンク
ミツカン酢と高血圧について
解説します。
お酢にはダイエット効果があるとか、
中性脂肪を減少させる効果があるなど、
テレビや雑誌の健康特集でよく
紹介されています。
しかし、学術的にお酢にどのような
健康効果があるのかは今まで明確では
ありませんでした。
そこでミツカンなどのお酢メーカーは、
お酢の健康効果を科学的に証明しようと
大学などと共同で各種の臨床試験を
行っています。
ミツカンはお酢を毎日15ml(大さじ1杯)
~30ml(大さじ2杯)程度摂取するだけで、
内臓脂肪の減少や、体重が減る効果を
実証したと学会発表しました。
2002年にミツカンは岡山大学医学部、
大阪外語大学保健管理センターと共同で、
お酢の血圧低下に関する臨床試験を行って、
お酢に血圧をコントロール作用があることを
実証しました。
ミツカンの特定保健用食品マインズは、
ドリンク1本に一般のお酢15ml(大さじ1杯)
に相当する「酢酸」750mlが含まれています。
このマインズを少し血圧が高めの
被験者に10週間飲んでもらって、
有意に血圧が低下することが
認められ、特定保健用食品として
認定されました。
1~2ヶ月後に血圧が低下血圧が高めの人は、
お酢ドリンクを飲み始めてから2週間ほどで
血圧が下がり始め、6週間目(1~2ヶ月後)には
統計学的に有意に血圧低下が認められました。
血圧の低下幅は10~15mmhg程度でした。
健常者にはこの試験とは別に、
血圧健常者に約4ヶ月間食酢30ml(大さじ2杯)
を毎日飲み続ける臨床試験を行い、
血液分析等を含めて異常は
認められませんでした。
私が取り組んでいる
高血圧を改善するストレッチです。
運動、食事制限以外の方法を
探していたら見つけました。
値段が掛かりましたが、
これで高血圧が改善されれば
安い買い物です。
やることはストレッチのみです。
スポンサードリンク